menu
ほいくえVoice

【vol. 42後編】三方よしでキャリアを積む

更新日:2022.10.31|9(2週間) / 182(累計)

ゆーママさん
40代 保育士歴4年目
私立小規模保育園 派遣保育士として勤務
     
ゆーママさんのインタビュー前編はこちら
 
―ゆーママさんが派遣保育士として心がけていることってありますか?
 
三方よしになる働き方は常に考えて、提案するようにしています。
私自身でいうと、せっかくお仕事をするならスキルも時間単価も上がったほうがいいです。
派遣元の会社は出来るだけ多くの派遣スタッフに多くの時間を派遣先の保育園で働いてもらいたいと思っています。
ですから、派遣先のより詳しい園の様子をより知ることができたり、派遣保育士がより良い働きをしていい実績が積めると一つの園でも複数人のスタッフの派遣に繋がります。これは園側にとっても、一定の信頼のもと、派遣スタッフを利用できるメリットがあります。
私は派遣元に保育園の様子を適宜レポートしたり、新しい派遣スタッフ用に簡単な業務のマニュアルみたいな物を作っていました。
保育園としてはお金を支払っているわけですから、保育園運営でよりプラスになるような働きを私がしたほうが当然いいわけで。
できることを増やして、それが三方よしになる仕事をする、キャリアを積むってこういうことなのかなと考えています。
 
―三方よしの考え方、なるほどですね。保育園対個人の雇用関係ではなく、保育園、派遣会社、個人の三者が関係する環境にいたからこそ見出せた、深堀できたキャリアの考え方のような気がします。
 
それで、担任業務もしたいと自分から志願したことがあるんです。保育園側は担任してくれる保育士を求めていて、前例はなかったようですが私も担任業務を経験してみたかったので、思い切って提案しました。交渉の末、時給も100円上がりました!たった100円かもしれないけど、できることが増えて、信用と信頼、報酬にも繋がる。私にとっては貴重で大事な100円です。実は次の園ではさらに時給アップを交渉しました(笑)
 
―さまざまな保育園で勤務されてきたと伺いました。入職したいな、働きやすそうだなと思う保育園のポイントはどんなところでしょう?
 
いい保育園の「いい」とか「合う合わない」って、本当に人によると思います。保育士歴によっても違いますよね。歴が浅い、いまの私が転職するとしたら、小規模で0歳から2歳の子どもがいる保育園がいいのかなと思います。知識と経験を積みながら働く場所として、バランスが取れているような気がします。
 
―小規模で乳児、という規模感重視ですか?
 
理念とか保育方針とかよりもハード面重視?環境ベース?って感じられるかもしれないけど、環境ってすごく大事な要素だと思っています。安全確保がしやすい規模感、比較的ゆったり保育ができる環境、全体を見渡せる構造であれば職員間でもコミュニケーションを取りやすいと思うのです。ハード面が安定して、すっきりしていると、ギスギスすることも少なくなるのではないか?ソフト面でのトラブルって結局、そういうことの積み重ね、結果のような気がするんですよね。
 
―いまの職場も小規模とのことですが、いい環境ですか?
 
いい職場だな〜と思いますね、働きやすいです。「さっきのAくん、こうだったよね」とちょっとした合間に子どものことを振り返れる雰囲気やタイミングがあるのが、とてもいいなと思います。子どもの成長、発達、心身の状態に寄り添うのが保育士の大事な仕事の一つだと思うので。
 
―ゆーママさんは今後、どのように働いていきたいのでしょうか?
 
まだしっかりとしたことは言えないですし、いますごく動いているわけではないですが、考えていることは「自分で稼ぐ力をつけたい」ということ。人生まだまだ長いですし、我が子も大きくなったら巣立っていきますし。できることを増やして、たくさん学んだり経験したりして、経験値を高めたい気持ちが強いです。
 
【ゆーママさん×保育のひとコマ】
我が子の園生活について。我が子が過ごす園も自身が働く園もイロイロあってそれでいいと思います。良い園悪い園、合う合わない、も人それぞれでイロイロあります。子どもたちも大人も成長発達し変化し、そして考え方も変わります。その時その時の変化のちょうどいいところを受け入れて自身が何を選択するかだと思います。(ゆーママさん)
 
ゆーママさん、貴重なお話をありがとうございました!描き始めた事業構想もあり、経営の勉強もされているそう。元々勉強好きなほうではなく、いまパートという働き方を選んだからこそ、いつかのために備えたり考えたり学んだりするようになったそうです。とても熱いハートの持ち主だなと思いました!
 
ゆーママさんのTwitternoteはこちら。
 
(2022.9 聞き手・編集:鏡味)
  • この記事をシェア:

その他のほいくえVoice