menu
  • TOP
  • ほいくえVoice
  • 【vol. 39後編】いろいろな価値観を、いろいろな人と話す楽しさ
ほいくえVoice

【vol. 39後編】いろいろな価値観を、いろいろな人と話す楽しさ

更新日:2022.8.29|1(2週間) / 170(累計)

みきさん
30代 保育士歴9年目
就職活動中
     
みきさんのインタビュー前編はこちら
 
―一度保育園勤務から離れて、何もしない期間があったとお伺いしました。
 
家庭の事情もあり半年ほど保育から完全に離れて、仕事をしていない期間がありました。いっそのことめっちゃ遊んだろー!と自由になって、何もせず、いろいろ考えてみたけど、やっぱり保育の仕事がしたいと思ってまた戻ってきたんです。
 
―みきさんが思う、保育士の仕事の楽しさってどんなことでしょう?
 
保育観って人それぞれだなぁと思っています。そのいろいろな価値観を、いろいろな人と話せることが自分は楽しいと思っていることに気付きました。それと子どもが好きというのも大きい。毎日の保育を通じて子どもとの間に信頼関係ができて、ご家庭とも成長や喜びを共有できて。大変な仕事だとも思いますが、それ以上に楽しいことも多い仕事だと思っています。子どもに「すきー!」なんて言われると、やっぱり嬉しいですよね。
 
―現在は転居されて、就職活動中だとお伺いしました。どんな保育園で働きたいですか?
 
以前保育士を「先生」と呼ばない、「さん付け」で呼び合う保育園に勤めていたことがあるんです。保育園は「教える」よりも「関わる」要素が強い施設だと思うので、それはとてもよかったなぁと印象に残っています。子どもたちとそういった関係性を築ける保育園で働きたいと思っています。あと重視したいのは、職場の人間関係ですかね。人間関係がよくないと、続く人も続かないので。
 
―職場の人間関係、毎日のことですし重要ですよね。
 
業務過多な職場、年間休日を嘘ついてごまかす職場、休憩があるといって実際はない職場、パワハラがまかり通っている職場、園長がやばい職場…いろんなブラックを見てきました(笑)いろんなブラックがあっても、どこをブラックと思うかは人それぞれの捉え方の部分も大きいと思っています。私は人間関係が良好でない職場は、一番きついなぁと思います。
 
―入職前に人間関係を見るって難しいような気もします。
 
保育の中で連携が取れているか、園児に関する情報共有ができる時間、仕組みがあるのかは確認したいですよね。あとは実際の職場に行ってみて、園長先生としっかり話してみて自分の感覚にフィットするか、園内の雰囲気に違和感を感じないか、感覚的なところが大きいような気もしています。
 
―いろんなブラックを見てきた、というのはさらっと衝撃発言だと思いました。みきさん、タフな方だと言われませんか?
 
落ちるときはとことん落ちますよ。それで、どうしよう?って考えます。一人で考えることもしますが信頼できる人にも話して、動けるところは動いて、という感じですかね。割と楽観的なほうかもしれません。最悪な事態でも、どう楽しむか、どれだけ楽しめるかを考えているところがあります。例えば園長に嫌がらせをされても「あの人はいまストレス溜まっていて、私に当たってるのかもしれないな。ふーん。」と適度に流しちゃったり。基本ポジティブに考えたい、というのはありますよね。ネガティブ思考で何がどう変わるの?どうせならポジティブに考えて、先のことを見ていきたいなと。
 
―みきさんは身近な人には、どんな人って言われるのですか?
 
話しやすい、よく笑ってる、みきさんがいるところにはいつも楽しい雰囲気がある…とかですかね。保護者の方にも親しくお話いただけることが多いです。割といじられる方です!
 
みきさん、この度はインタビューにご協力くださりありがとうございました!これまでお辛いこと、大変なこともあったと思いますが「どう楽しむか、どれだけ楽しめるか」の精神で、明るく乗り越えられてきたのだと思いました。コミュニティ作り、楽しみですね!陰ながら心から応援しています◎
 
【みきさん×保育のひとコマ】
食べることと服が好きです♡ 保育者のみなさまが楽しくお仕事できますように...★(みきさん)
 
みきさんのTwitterはこちら
 
(2022.8 聞き手・編集:鏡味)
 
  • この記事をシェア:

その他のほいくえVoice